医療系の大学は忙しい?大変なの?経験者がお答えします。

            <!--Ads1-->

f:id:takegatari:20180101181104j:plain

こんにちは!TAKEです。

私はとある医療系の大学に通っているのですが、皆さんはそのような「医療系の大学」についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。

恐らく忙しい、大変そうだと思われる方が多いのではと思います。

そこで私が通う大学の経験をもとに、その実態をお教えしたいと思います。

※ここでいうのはあくまで私の通う大学についての話であり一例にすぎません。ご理解の上、お読みください。

私が通っている大学について

はじめに私が通っている大学について簡単に説明します。

医療系の大学という事で勘違いされる方も中にはいるかもしれませんが、医者を目指す学校ではなく、看護師や理学療法士といった医者を補助するような職種である「医療従事者(コメディカル)」を養成する4年生の大学に通っています。

医療系の大学は忙しいのか?

それでは私の大学生活での経験をもとに、医療系の大学の忙しさは実際どうなのかをお伝えしていきます。

学年別に振り返りながら、見ていこうと思います。

1年次

まず1年次から振り返りますが、このころは授業が毎日朝から夕方までほとんど入っていてとても忙しかったです。

1年次は専門科目は比較的少なく、生物や化学、英語など高校の延長線上のような科目も多く受ける必要がありました。そのため、科目数が非常に多かったので、テスト前は特に大変だった記憶があります。

また、これは医療系の大学に限った話ではないのですが、大学は基本的に1コマ90分授業なので、初めはなれるまでに時間が掛かると思うので、うまく大学の生活サイクルに適応することが重要です。

ご存知の方も多いと思いますが、多くの大学はテストで6割を取らないと単位が取れません。

もし再テストでも6割取れずに不合格になってしまうと、多くの場合は留年になってしまうので皆必死でした。

さて、前期のテストを無事に通過すると、念願の夏休みに入るのですが、多くの大学は2か月もの夏休みがあります。私の大学もそうでした。

休み期間中は少しは課題が出されたと記憶していますが、それも大した量ではなく夏休みを楽しむ時間は十分すぎるほどありました(但し、再試になったりして下手するとお盆明けに試験を行うこともあるので、とにかく試験には一発合格することが大切です)。

大学は夏休みだけでなく、春休みも2か月ほどあります。1年の3分の1ぐらいは休みなので、大学時代は人生で最も自由時間が多い期間ともいわれるほどです。

ここまでを簡潔にまとめると、大学に入学して最初の内はとにかく大学の生活に慣れ、無事にテストを突破することが大切です。

忙しさについてですが、1年次は特に医療系の大学だからといって休みまで奪われるようなことはなく、テスト期間のみ集中的に勉強する感じですね。

2年次


2年次になっても今までの流れと変わることはなく、忙しいのはテスト前の期間ぐらいで長期休みも十分に休めました。 2年になると、私の大学では専門的な科目の授業が中心となり、期間は短いですが学外実習も入ってきました。

3年次

3年次になると本格的に実習が始まってきます。私の大学では皆が同じ時期に実習に行くのではなく、3つの時期に分かれて、1か月ずつずらして順に行われました。

そのため、自分の実習が終わってしまえば、その前後の期間に他の学生が実習に行っている間は学内での講義や授業はありませんので、実質休日になっていました。

また3年からはコマ数が大きく減り(多くの大学でも学年が上がるごとに科目数は減ると思います)、これまでよりも自由時間が大幅に増えました。

私はたくさんあった休みをだらだらと過ごしてしまうことが多かったので、これから入学される皆さんには年間の講義予定を確認しておいて、あらかじめ休みの期間にどんなことをするか決めておくのが良いと思います。

4年次

4年になると、実習が中心のカリキュラムになってくるので、学外実習に行く期間がとても多いです。

私たちの学科では、病院に5週間の学外実習に行きました。

また、多くのコメディカルの職は国家試験や何らかの公的な資格の取得が必要になる場合も多いです。

そのため、遅くとも4年ごろからは少しずつ試験に向けた勉強を開始する必要が出てきます。

さらには、大学では卒業論文を単位としているところが多いので、それにも取り組まなければなりません。

そして、最も重要な就職活動もコメディカルの職種は一般企業に比べて時期が遅く、主に4年の秋~冬ぐらいが中心になってくるので、実習や試験に向けた勉強と時期がかぶりがちです。

時間配分を自分で上手く調整して、効率よくそれぞれのステップをクリアしなければなりません。そのため、4年の時期が一番大変な時期になってくると思います。

最後に

ここまで私が通っている医療系の大学についてお話ししましたが、思い返せばテスト前の時期や実習期間以外は自由な時間がたくさんあったなという印象です。

そのため、サークルやバイトもやろうと思えば、思う存分できると思います。私もバイトはやっていました。

私個人としては、大学生活は自由な時間も多くありましたし、それほど忙しいという印象はありません。

ですが、他の医療系ではない大学の人たちの話を聞くと、私たち以上にもっと自由な時間あるようなので、一概には言えませんが結論を述べると医療系の大学はほどほどに忙しいといえそうです。

私は12月にようやく就職が決まり、卒論も書き終え、現在は国家試験に向けて勉強をしているところです。

まとめ

医療系の大学は忙しすぎることはない

サークルやアルバイトなど自由な時間は十分確保される

4年次は実習、卒論、就活など忙しくなる可能性が高い