仕事に対するやる気が出ない・モチベーションが上がらない理由と対処法

            <!--Ads1-->

こんにちは。TAKEです。

あなたは日々の仕事に常に熱意をもって取り組んでいますか?

このような質問をされて、はいと胸を張って答えられる人は中々いないと思います。

人間の気持ちはその時によって変わりますから、時には仕事に対してやる気がでないこともあるでしょう。

今回は、そんな仕事へのやる気が出ない理由と少しでもやる気を高めるための対処法をお伝えします。

仕事に対するやる気が出ない理由

この記事を読んでくださっている方のほとんどは、今仕事に対するやる気が出なくて悩んでいると思います。

仕事に対するやる気がでない理由には、様々な原因が考えられます。

ここでは多くの人が陥りやすい、仕事に対するやる気がでない理由をお話しします。

 

業務内容がきついから

あなたが働いている会社の日々の業務内容を振り返ってみてください。

それは、あなたにとって無理のない範囲でこなすことのできる内容でしょうか?

もし、相当無理をしなければこなすことのできないようでしたら、知らず知らずのうちに負担になっているかもしれません。

毎日残業ばかりではありませんか?残業ばかりではストレスも積み重なっていきます。寝る時間も遅くなり、不規則な生活リズムになってしまうでしょう。

不規則な生活を続けていくと、体だけでなく心まで不調に陥りやすくなってしまいます。

そのようなことにならないためにも今一度、自分の任されている仕事が自分の手に負えるものなのか見直してみてください。

 

仕事がマンネリ化しているから

あなたは今の職場に勤めて何年目になりますか?

何年も務めている方は、今の職場がマンネリ化してしまっているかもしれません。

新人の頃を思い出してみてください。若手の頃は日々の業務を覚えることに一生懸命で、毎日熱意をもって仕事に取り組んでいたと思います。

それが何年、何十年と同じ職場で働いていると、これといって新しく学ぶこともなくなってしまい仕事がルーティン化してしまうことがあります。

このように業務を機械ののように淡々とこなしていては、必然的に仕事に対するやる気が低下してしまいます。

 

給料が安いから

街行く社会人の方に「あなたは何のために働きますか?」と質問をすれば、ほとんどの人は生活をするためと答えるでしょう。

そして、少しでも多くの給料をもらって余裕のある生活を送りたいと考えていると思います。このもらえる給料が多いか少ないかが、仕事に対するやる気に関わってくることがあります。

給料がいい会社に勤めていると、これだけお金を貰えているんだからもっと会社に貢献したいと思い日々の仕事に対するモチベーションが高まると思います。生活にも余裕が生まれるので、やりたいことやアイデアもたくさん浮かぶでしょう。お金をもっているだけで、心にゆとりが生まれます。

一方、給料の低い会社に勤めていると、生活費を稼ぐだけでいっぱいになりがちです。そうなってしまうと、自分の趣味に思うようにお金を使うことができませんし、楽しみもなくなってしまうでしょう。

その結果、将来に対する不安が常に付きまとったり、何の楽しみもなく毎日をただ生きるためだけに働いている状態になってしまい、どんどん気持ちが後ろ向きになり仕事に対するやる気がなくなってしまいます。

 

仕事へのモチベーションを上げる方法

規則正しい生活を送る

不規則な生活は、仕事に対しても影響を及ぼします。

毎日不規則な生活を送ることによって、疲れがたまってしまいます。その結果、日中も眠たくて頭がシャキッとしない状態になってしまい、仕事に対するやる気の低下につながってしまうのです。

睡眠時間はできれば7時間以上、最低でも6時間は確保することが望ましいといわれます。とはいっても、人によって適切な睡眠時間は変わってくるでしょうから、自分自身にあった睡眠時間を取るようにしましょう。

そして、朝起きるときは陽の光を浴びることですっきりと目覚めることができ、気持ちも前向きになれます。

また、朝ご飯も食べなければ頭も働きません。朝ごはんなんて食べている時間がないという方は、そのためにも早寝早起きを心がけて朝ごはんをしっかりと取る時間を確保するべきです。

規則正しい生活を送ることで気持ちも前向きになり、仕事へのモチベーションを高めてくれるのです。

 

仕事へのやりがいを見つける

仕事に対するやる気を上げるためには、その仕事へのやりがいを見つけることが近道です。

いくら生活のために働くといっても、仕事自体に対する意義を見出せなければ毎日の仕事が苦痛なものでしかなくなってしまいます。

どんな小さなことでもいいです。例えば、お客さんに感謝されたですとか自分の考えた企画が採用されたなど。今一度自分の仕事を振り返り、今の仕事にやりがいがあるのか考えてみてください。

もし今働いている仕事へのやりがいが全く見いだせないのであれば、今後やる気を上げることは難しいかもしれません。そんな時は、転職も視野に入れるのも一つの解決策だと思います。

 

趣味を見つける

趣味を見つけることが、仕事に対するやる気を上げてくれることがあります。

あなたには、趣味がありますか?社会人の方は時間もなく、これといって趣味もないという人も多いです。

趣味を持つことは気持ちを前向きにさせてくれる効果があります。私の職場の同僚は「あと〇日仕事を頑張れば〇○のライブで推しに会える~!」とよく話しています。

このようにプライベートを充実させることが、仕事をする上もプラスになるのです。

 

周りに相談する

仕事に対するやる気が出ないときは、悩みを一人で抱え込まずに誰かに相談することも大切です。

同じように仕事へのやる気がでないという経験をしている方はたくさんいると思います。

家族や友人に相談することで、そんな時に前向きになれるようなヒントが得られるかもしれません。

また職場に信頼できる人がいるのであれば、同僚に相談するのもいいと思います。同じ職種の人であれば、よりよい対処法を知っているのではないでしょうか。

ただし、この場合の注意点として他人と比較して落ち込まないことです。例えば、相談した相手が自分よりもはるかに多い給料をもらっていたり、休日が多い会社に勤めていた場合です。

他人と比較して、自分も負けないように頑張ろうと前向きな気持ちになれるのであればよいですが、反対に他人と比較して劣等感に陥ってしまっては本末転倒です。

そのため、誰かに相談するときは相手をしっかりと見極めましょう。

 

最後に

ここまで、「仕事へのやる気が出ない・モチベーションが上がらない理由と対処法」についてお話してきましたがいかがでしたか。

やる気がでない状態で仕事をするのは辛いことですし、時には大きなミスにも繋がりかねません。

ぜひ仕事のモチベーションが上がらずに悩んでいる方は、ここに紹介した方法を実践していただければと思います。